SSブログ

スティックPC(IntelComputeStick BOXSTK2M3W64CC)を試してみた [PC]

こんにちは。今日の都内は晩秋の陽射しが心地いいです。

先日の月曜日に池袋のビックでこんなのを購入してきました。

IMG_6172.JPG

続きを読む


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

HP ENVY 15-as100 を購入しました [PC]

こんにちは。今日の都内は久々に夏の陽射しが戻ってきました。
ただ、台風の影響か雲の流れが速いですね。
曇り空が続いていたのに、明日は立秋。
今年はセミと秋の虫が一緒に鳴きそう。

さて、これも7月のことなのですが、PCを7年ぶりに購入しました。
購入したのはこれ。

IMG_5547.JPG

HP ENVY 15-as100です。
仕様は

OS:Windows 10 Home
ディスプレイ:15.6インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSディスプレイ(1920×1080)
重量:約 2.08kg
プロセッサー:第7世代 インテル i5 プロセッサー
ストレージ:256GB SSD(PCle NVMe M.2)+ 1TBハードドライブ

ザックリとこんな感じで、本体価格はキャンペーン価格で税抜き9,1000円で直販サイトでは別途送料が3,000円かかります。

今回、新しいPCを購入するにあたっては、ディスプレイは15インチで光学ドライブを非搭載、価格が10万未満で探していました。
でも、15インチクラスのノートPCって光学ドライブが非搭載のって少ないんですよねぇ。
今まで使っていたVAIOの光学ドライブが不調になったのもあり、光学ドライブって外付けで十分って感じてかしたので。

今までは、ほとんどがVAIOのノートPC(1台だけCASIOのPC)を使い続けていたのですが、銀座のショールームで端末を触ってみたら、今の機種(VPCEB18FJ)よりも筐体が華奢な感じで、まったく購入する気になりませんでした。
その他、Surface Proなんかも検討したのですが、価格が高過ぎ!
まぁ、OFFICEを搭載しているから仕方ないのでしょうが。。。
DELLには光学ドライブ非搭載の15インチがなかったし。
で、HPのENVY 15-as100にしました。
ちなみに、夏モデルでは、15インチはなくなってしまったようで、最新モデルではなくなったようですが、15インチを購入できて一安心です。

しかし、実際に直販サイトから購入すると、消費税に送料を加えると、10万を超えてしまうので、悩んでいたところ、HPのサイト情報で、渋谷のビックカメラに展示機が置いてあることがわかり、行ってみました。
そしたら、ビックカメラで購入すれば、送料はビックカメラの負担で購入できると販売のお兄さん!
ただし、ビックのポイントはつかないとのこと。
私にしてみれば、10万を下回る金額で購入できればOKだったので、その場で契約しました。
このへんの販売方法(送料等の扱い)って販売店によって異なるようで、ヨドバシでは送料は購入者の負担のようです。

で、箱の中身はこんな感じです。

IMG_5551.JPG

本体です。

IMG_5552.JPG

電源はこんな感じで、コンパクトです。

IMG_5568.JPG

ただ、ちょっと特殊な形状です。

IMG_5570.JPG

使うときはこんな感じになります。

IMG_5571.JPG

で、セットアップしてみました。

IMG_5567.JPG

使ってみて、ます感じたのが、ファンレスなのでとにかく静か!
まぁ、今までのVAIOのファンがうるさ過ぎ!ってのもありましたが。
あと、ファンレスなのに熱もこもらないようで、筐体が熱くなりません!
これも、今までのVAIOが・・・(笑)
あとOSがSSDに入っているので、操作感はいいですね。
これは、VAIOはWin7で使っているので、単純な比較はできないですが。
まだ使い込んではいませんが、これなら数年は使えそうかなと思っています。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

『Windows 10 へのアップグレードを抑止する方法』を実施しました [PC]

いろいろと問題となっている『Windows 10 へのアップグレード』ですが、無視していたのですが、最近、やたらとウザイ警告が頻繁になってきたので、『Windows 10 へのアップグレードを抑止する方法』が

https://blogs.technet.microsoft.com/cs3_windows/2016/06/10/w10cancel/

のサイトにUPされているのを見つけました。
『無償アップグレード』なんて怪し過ぎ!(笑)
タダより高いモノはないですからねぇ。
アップグレードされてから、しばらく使っていたら、急に動かなくなったって話を耳にしますから。

で、下記のDOSのコマンドを2つ実行しました。

Windows 10 へのアップグレードを抑止する方法.jpg

UPされた日付は2016/6/10となっています。
これで勝手にWin10になるのは避けられるかなぁ。

しばらくはこの状態で様子みです。

「湯るフェス」をFC2ライブ配信用に環境構築 [PC]

こんばんは。台風18号、各地にかなりの被害が出ているようで、被害に会われた皆様にお見舞い申し上げます。

ウチの2人の子供の通う高校(都内)は、前日に早々と休校の連絡メールが届きました。

私はお店が定休日だったので、イロイロ予定もあったのですが、すべて取りやめて引き籠っていました。

で、こんな感じでフロントにモジュールを展開して「一人湯るフェス」を開催!(笑)

image-20141007003017.png

奥にもMAXでモジュールを繋ぎました。

image-20141007003032.png

で、今回はアナログのCCDカメラをここに設置です。

image-20141007003049.png

切替機に接続です。

image-20141007003103.png

フロントのTVに映像を映し出しました。

image-20141007003118.png

そして、トレインスコープを組み込んだカメラカーの映像も切り替えて映し出したり。

image-20141007003131.png

で、今度は、PCのキャプチャーカード経由でPCでモニターします。

image-20141007003144.png

って、ここまでは、今までもできていたのですが、今回はこれにニコ生デスクトップキャプチャーをPCに導入してその画像をFC2でライブ配線をできるようにイロイロ試してみました。

Webカメラの映像ならば簡単にライブ配信できるのですが、トレインスコープのようなアナログ機器の映像を配信しようとするとひと手間かかるのでした。

最初はうまくキャプチャーできなかったのですが、。.NET Framework 4(または4.5) および Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ(x86) をPCにインストールしなおしたり、Flash Media Live Encoderを入れてみたりしてなんとか配信できるようになりました!

で、ブログのサイドバーにリンクを張っときます。

ブログ画面.jpg

今回は、配信時に録画の設定をしていなかったのですが、次回は録画の設定もしてみようと思います。

今度やるときには、事前告知するかも。


新しいリンゴがやってきた! iMac 21.5インチ: 2.9GHz導入です♪ [PC]

こんにちは。今回の大雪での除雪がなかなか進まないようですね。
それだけ記録的な大雪になってしまったということでしょうが・・・

2週続けての大雪や年度末での事務処理やらで、なんかあっという間に2月も終わりそう?

アチラコチラコチラと各所でPCの更新流行りのようですね。

実は、ウチでも2月の初めに新しいPCを注文していて、大雪の前日にやっと届きました。

iphone/image-20140219172808.png

iMacの21.5インチ: 2.9GHz

仕様
2.9GHzクアッドコアIntel Core i5
Turbo Boost使用時最大3.6GHz
8GB(4GB x 2)メモリ
1TBハードドライブ1
NVIDIA GeForce GT 750M(1GBビデオメモリ搭載)

を1%ローンの36回払いです。
この1%ローンの手続きに時間がかかりました。

で、外箱を開くとこんな箱!

iphone/image-20140219172829.png

まるで、マトリョーシカです。(笑)

iphone/image-20140219172848.png

で、娘の机の上にセットアップ!

iphone/image-20140219172925.png

電源コードの差し込み口も綺麗ですね!

iphone/image-20140219172903.png

こういった作りがWindows機とは全く違うんだよなぁ。
キーボードやマウスもまずまず♪

主に奥さんは写真の加工に。
娘は音楽の編集に使う予定。
36回・・・3年後なんてあっという間かなぁ。


SoftBankのiPhoneとiPadの3G回線を解約! [PC]

おはようございます。都内は雪かもって予報でしたが、雪雲は南の海上のようです。
寒いですが雪が積もるよりは楽。

昨年末のことですが、SoftBankのiPhoneとiPadの3G回線を解約しました。
2年縛りの契約が終わったって言ったほうが正しいかな。
奥さんがiPad2の3G回線タイプ+ウルトラWifeの契約をしてiPad2の使い心地を確認してから、私のiPhone4s+iPad2を契約って流れで、トータルで1.5万円ほどの毎月の出費でした。
私はその間もガラ携を持っていたし、奥さんはドコモのアンドロイドのスマホを持っていて実際の通信費はそれ以上です。
で、2年契約の満了でSoftBankのiPhoneとiPadの3G回線を解約して、新たにドコモのポケットWifiを契約しました。
なので、差し引きして1万ちょっとは節約かな。
そのポケットWiFiですが、1ヶ月使ってみてこんな感じ。

image-20140115095701.png

私のiPhone4sとiPad2に娘が外出時にiPodを繋いでって感じ。
この機種は電池の持ちも半日以上はOKだしまずまずの使い心地で満足してます。

先日の月曜日に奥さんと娘と私の3人でアキバへお買い物のついでにヨドバシでPCをちょこっとみてきました。
マイクロソフトのSurface 2がなんかよさそうな感じでしたので、ちょっとイジってみようかって。
ただ、その前に、Macも見てみようっかって。

で、アップルのブースで、マックを触ってみたら「やっぱカッコイイよね!」って。
年末の紅白でのサカナクションの演奏でも強烈にリンゴのマークの印象が。(笑)

その後に、Surface 2を触ってみた娘の第一声が「ショボイよね!」(笑)
ってことで、Surface 2は却下!
おまけに、VAIOなんかも触ってみたけど「普通だよね!」って。

アップルのサイトでちょっと調べてみたら、2月末まで年利1%のキャンペーンをやっている様子だし、一応、学割もあるし(息子は既に高校生なので大学生が対象で高校生はダメですね)iMac(21インチ)かMacBook Airのどちらかに決まりそうな雰囲気。
なんとか浮いた1万ほどでローン組めるしね。
これで、いまだに使い続けているピンクのiMac/DVの更新ができそう。

ログインできない! [PC]

なんだか、PCからブログにログインできない!
で、iPhoneから試してます。

ACCAからeAccessに変更 [PC]

こんにちは。すっかり梅雨明けしたような都内ですが、昨年までのような強烈な暑さではなく、一昔前のような暑さです。

さて、世の中はとっくに光回線が一般的になっていますが、ウチではいまだにADSLのまま。
それも、ソネットで回線はACCAの12Mままという状態。
契約では8Mでした。(笑)
当初の予定では、ADSLは光までの『つなぎ』のつもりが。。。
10年以上契約しています。
先日光にそろそろと調べていたら、ACCAからeAccessに変更したほうが料金が安いのを今更知りました。(ヲィ
で、あっさり光は諦め契約変更の手続きをしまして、本日めでたく変更完了!
今回は50Mなので多少は早くなりだろうって淡い期待を抱いてました。
一応、NTT局までは900mちょいなので。

無線LAN環境での測定結果です。

回線速度20120711.jpg

以前は、下りが5M程度で登りが800k程度でしたから、まぁ、こんだけ改善できればOKでしょう。
昔、インターネットのネットワークの研究なんてのもやっていたので、当時、ストリーミングには8M確保できれば、そこそこ観れるって感覚でしたからね。

実は、今回の契約変更時、4GのWiFiルーターなんかも検討したんですが、大量データの授受にはお勧めできませんってことで。
一定パケットを超えると3Gになったり、料金がバカ高くなったりのようで、まだ時期尚早のようですね。

これで、また暫くはADSLのまま。
しっかし、ADSLモデム、2004年製なんですが。。。
取説にはWinXPまでしか書いてないし!
タダなので文句言うなってことでしょうね。

ヘッドセット(LBT-MPHS400MCBK)を使ってみた [PC]

こんにちは。今日の都内は秋のような爽やかな1日でした。

昨日は久し振りで総本山へのお参りはなしで、横浜方面へ。
途中、菊名のホームにカメラ片手の方がいたので反対方面(上り渋谷方面)を見ると、見たことあるけど珍しい色の電車が。。。

iphone/image-20120626175651.png

続きを読む


【Acer Aspire One 533】メモリを2Gに変更してついでにReadyBoostにしてみる [PC]

こんにちは。今日の都内は素晴らしい青空でしたが、花粉が酷いです。
先日卒業式が終わった息子は、友人たちと春休みを満喫している様子で、今日もどこかに出掛けていきました。

最近、メディアでよく「ネットリテラシー」って単語を耳にするようになってきました。
なんでもネットで調べたりできちゃうわけだけど、その情報の真偽を見分けるのは最終的には自己責任なわけで。
最近は、間違いを犯しても、何でも他人のせいにしてしまう風潮や、安易に他人を信用しすぎたりと。
イロイロと失敗したり痛い目にあったりして成長していくものだと思うのですが。
私なんか、散々と高い授業料を払ってきましたから。(笑)
模型工作やPCイジリなんかは『自己責任』が当然だと思うのですが。
神業のような工作をみて『自分でもできるかも?』なんて妄想するほうがどうかしてるわけで。
私なんかこれで、いつも失敗してるのですがね。

月曜の鶴見線の散策がまだ終わってませんが、久々にPCネタです。

【Acer Aspire One 533】も使い始めて既に1年以上になり、『インテル入ってない!』んでこんなもんかなと使っていたのですが、ACアダプタの接触が怪しくなってきたので、ポチっとしてみました。

000-IMG_4169.jpg

続きを読む