SSブログ

IMONのISカプラー(通電カプラー)を古いカツミの20系に取付 [HO 古いカツミの20系]

こんにちは。台風20号の影響で都内でも風が非常に強く、大気も不安定なようで、急に雨が降ってきたりしています。大きな被害もでているようなので、これ以上、被害が出ないといいですね。

さて、参加を予定している運転会まで1ヶ月になりました。
外側だけでもなんとかしたいのですが・・・
今回は集電向上を期待して、こんなのを試してみようと思います。

IMG_9895.JPG

IMONのISカプラー(通電カプラー)です。
お値段が微妙ですが、効果を期待しての投資です。
まぁ、最近はNでも車輌の価格高騰が凄いので、金銭感覚がちょっとマヒしそうです。

説明書には100分の1ミリでの図面があるのですが、そんな工作精度は持っていないので、手元にあったアルミの板(たぶん、1mm厚)で穴あけ用の治具を作ってみました。

IMG_9885.JPG

それを目分量で床板に張り付け。

IMG_9884.JPG

1.1mmのドリルで下穴を開けます。

IMG_9886.JPG

穴あけが終わったら、1.4mmのタップで仕上げ。
ネジは付属していないので、別途購入してあった1.4mm×3mmのネジで止めます。

IMG_9887.JPG

製品に付属のラグ板に赤と黒(今回は水色)の細線をハンダ付け。
DCCの標準に倣って右を赤、左を黒(黒がなかったので水色)にしました。
一応、20系は固定編成なので、電源車が先頭になる大阪方を進行方向にしています。

ちょっとアップ。

IMG_9889.JPG

裏側(上側)はこんな感じです。

IMG_9891.JPG

今回は電源車のカニ22と1号車のナロネ20で試しています。

IMG_9893.JPG

連結間隔、予想以上に狭いですね。
伸縮カプラーの威力ですね。
で、実際の効果はというと。。。
ぶっつけ本番かも!?(汗)


nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 5

原鉄

JAMでIMONが通電カプラーのデモも兼ねて、製品の走行をしていました。(去年もやってましたが)
エンドレスの半分を、パーテーションで区切った真っ暗なエリアを作ってあるのですが、室内灯は全くチラツキが無く、通電カプラーの効果を証明していました。
電車の場合には、走行の安定にも繋がりますね。
by 原鉄 (2018-08-24 19:13) 

taka@

ダンボさん、こんばんは!
通電カプラー、良いですね!
最近はNゲージでも採用されているみたいで、その効果本当に素晴らしいですし。
固定編成には是非とも導入したいものです。
そうすれば、コンデンサなどで悩まなくても済みます・・・(^^;)

by taka@ (2018-08-24 21:29) 

目黒のダンボ

原鉄さん、こんにちは。

>JAMでIMONが通電カプラーのデモも兼ねて、製品の走行をしていました。(去年もやってましたが)
一応、デモ走行やっているんですね!

>エンドレスの半分を、パーテーションで区切った真っ暗なエリアを作ってあるのですが、室内灯は全くチラツキが無く、通電カプラーの効果を証明していました。
なかなか大掛かりな演出装置作ってあるんですね!

>電車の場合には、走行の安定にも繋がりますね。
ブラスの台車、片軸集電が基本なので、走行安定性はバッチリになるのを期待です。
by 目黒のダンボ (2018-08-25 16:35) 

目黒のダンボ

taka@さん、こんにちは。

>通電カプラー、良いですね!
ハイ、お値段もかなりイイです!(笑)

>最近はNゲージでも採用されているみたいで、その効果本当に素晴らしいですし。
Nで新幹線とかかなり以前からあったようですが、もっと普及すればと思うのですが・・・需要ないのかなぁ?

>固定編成には是非とも導入したいものです。
最近は旧客でも「固定編成」のようなセットものが多いので導入のご検討を!(笑)

>そうすれば、コンデンサなどで悩まなくても済みます・・・(^^;)
HOは将来的には各車輌にデコーダーを搭載したいので、そうするとコンデンサはちょっとやっかいな予感があるので、通電カプラーをと考えました。
by 目黒のダンボ (2018-08-25 16:40) 

C62重連北斗星

始めまして。
展示運転で必要になり導入したもののリコールとなり改良品と称する物が届きました。ところが30個の内通電しない不良が3個。バリによる不良が1個。メッキ不良による不完全が1個。そして残りも全て接触不良。
メーカーに連絡したらクレーマー扱い。
結局全部分解して改修となりましたし、不良品サンプルを残すために追加購入。
とんでもない労力と時間の浪費になり、余計な出費もしました。
海外製品になりますが、Viessmann5048通電カプラーを検討された方が良いかと。
by C62重連北斗星 (2021-09-08 11:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。