SSブログ

千秀駅の改修再開 その5 DS52でポイントマシンとLEDを制御してみた [千秀鉄道]

こんにちは。今週の都内は夏のような陽射しが続きましたが、今朝は雨がぱらぱらと。
暑さも一息といった感じ。
って、まだ5月中旬なんですよねぇ。

なかなか進まない駅モジュールの配線作業ですが、やっとこんな感じになりました。

image-20150516142851.png

動かしてみるとこんな感じになります。




まずは、コネクタですが、コレにしました。

image-20150516142903.png

実際、使ってみた感じはDCCの8ピンに使われているコネクタのが使いやすかったかも。

image-20150516142916.png

まだ固定はしていないのですが、これでポイントマシンを取り外しができるようになりました。
バラストを撒いて固定させるときなんかは、外すことができます。

image-20150516142934.png

これは、昔使っていた10BASE-Tのハブをちょっと改造したもので、DCCの配線を繋いでみたとこです。

image-20150516142948.png

一応、5回線を接続できるハズ。
あと、LEDとCRDを繋いでDS52の出力と繋いでみました。

image-20150516143006.png

それをこんな感じにしてみました。

image-20150516143019.png

DS52でレマコやフルグレッグスのスローアクションポイントマシンを動かせるのは確認済みだったのですが、LEDの点灯や消灯もできました。
まぁ、本来の使い方じゃないでしょうから、使っていて問題が出る可能性もアリですが。。。
LEDのON/OFFができそうなので、小物をちょこっと作ってみようかと。
そっちを始めちゃうと、ますます進みが悪くなるので、まずは、のこりの駅モジュールの配線が先かなぁ。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

柴田史朗

dccのレイアウトを作成中の初心者です。ポイント開閉表示を外部から見られる様にしたいと計画しています。ブログ記事ではトータスのポイントと拝見しましたが、私はアトラス(2重コイル)のポイントマシンを使用しています。そもそもマグネッツトの場合無理なんですかね!ds52の表示を外部に取り出すのには開閉表示のLEDはポイントの接点と共はさみなのでしょうか。
お時間のあるときに教えていただければと、連絡いたしました。
by 柴田史朗 (2017-01-24 14:36) 

目黒のダンボ

柴田さま、はじめまして。

>dccのレイアウトを作成中の初心者です。
>ポイント開閉表示を外部から見られる様にしたいと計画しています。
ポイントの開閉表示とは、例えば分岐側に切り替わると赤が点灯し、直進側に切り替わると緑が点灯することと考えて間違いないでしょうか?

>ブログ記事ではトータスのポイントと拝見しましたが、私はアトラス(2重コイル)のポイントマシンを使用しています。
私が使っているのはレマコ(現在はFULGUREXが同等品)ので、補助接点が使えるタイプです。

>そもそもマグネッツトの場合無理なんですかね!
作成中のレイアウトの環境がわからないので適切な回答かわからないのですが、KATOのポイントをDCC+LEDで開通表示の加工をされている方もネット上に多数UPされているので、無理ではないかと思います。

>ds52の表示を外部に取り出すのには開閉表示のLEDはポイントの接点と共はさみなのでしょうか。
DS52はポイントマシンへの給電だけと考えたほうがいいかと思います。


by 目黒のダンボ (2017-02-08 16:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0