SSブログ

マイクロ電子サービスの「Nゲージ第一種自動踏切キット(自動開閉式)」を作る その2 [実験]

こんにちは。昨夜は、都内では雨模様の予報がでていたはずが空振りだったようで。。。
ホントに梅雨入りした?って誰もが思っていそう。
雨不足にならないといいのですが。

踏切キットですが、サーボの配線を説明書に従い差し替えます。

iphone/image-20130608150502.png

左がオリジナルな状態、右が差し替えた後です。
これを基盤に組み込み動かしてみました。



サーボを2台動かすには電源の容量不足のようで1台での動作確認です。
スイッチを入れて踏切音が鳴り始めてから3秒後にサーボが動き出します。
スイッチを切ると、踏切音の停止と同時にサーボが元の位置まで戻ります。

次は踏切の遮断機の加工の予定です。

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 2

ジュンパパ

サーボのアームの速度、niceですね。遮断機とのレバー比1:1で行けるといいですね。
このキット欲しくなってしまいました。
サーボの配線差し替えって???な感じ、基盤側の設計ミスですかね?

by ジュンパパ (2013-06-08 19:36) 

目黒のダンボ

ジュンパパ さん、おはようございます。

>サーボのアームの速度、niceですね。
思ったよりも「ゆっくり」と動くのでビックリ。
動作音も私が思っていたよりも小さかったです。

>遮断機とのレバー比1:1で行けるといいですね。
ここは工作精度次第かと。
私のレベルでは怪しいかも。(笑)

>このキット欲しくなってしまいました。
実験用にはちょっと微妙な価格でしたが、私的には買ってよかったと思いました。
パーツが汎用品なので改造とかもできそうですからお勧めかも。

>サーボの配線差し替えって???な感じ、基盤側の設計ミスですかね?
サーボの品番によって3本の線の配置が異なるようなので、製品を購入時にメーカー在庫のサーボを同胞するみたいですから、設計ミスというよりは汎用的に使えるように説明書を作っているのかも。

by 目黒のダンボ (2013-06-09 08:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0