SSブログ

曲線&土手の試作 その1 [実験-レイアウト]

こんばんは。今日の都内は予想通りの冷え込みです。

LEDの実験がなんとか一段落なので、レイアウト作りを再開です。
といっても、機関庫セクションではなく、次の「コーナーモジュール」や「山岳モジュール」のための試作です。
次期レイアウトの「コーナーモジュール」では、最急曲線を半径250mmとする予定です。
この半径250mmというのは、ちょっと微妙な半径のようで・・・
カプラーを「ナックル」タイプとかに変更したときに、ギリギリの半径のようです。このために、機関車とかのカプラー交換を控えていました。ただ、面倒だったってのもありますが。。。(^^;)
近所のホームセンターでこんなベニヤ板のはぎれを見つけました。

約30cm×30cmの大きさなのでこれをベースに車両ケース作りで余った発泡ボードもこんな感じであります。

あと、Illustratorでこんなのも作ってみました。

我が家のプリンターはA4サイズまでしか印刷できないので、これも試してみることにしました。
これらを使って、どんな「土手」ができるのかな。


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 6

そうた

おはようございます。
おっ、おっ、いよいよ別セクションに着手されるようですね。
今回は土手ですか。どんな風になるのか、とても楽しみにしています。
by そうた (2007-12-06 11:06) 

目黒のダンボ

そうたさん、こんばんは。

>おっ、おっ、いよいよ別セクションに着手されるようですね。
機関庫セクションも完成はしていませんが、早くエンドレスに繋いで走らせたいので、次のモジュールに着手しようと準備開始です。

次期レイアウトは、線路面はフラットで勾配はなしの予定です。
ただ、それだとつまらないので、地形(路盤)を下げて、高低差をつけて、築堤を作る予定です。

発泡ボードで「土手」を作るのですが・・・イヤァ~思ったようにカットできないですね。このへんの作業は今夜か明日にはUPしたいと思っています。
by 目黒のダンボ (2007-12-06 17:03) 

kazu

機関庫から一転して今度は自然の風景の製作ですね。どんな感じになるか楽しみにしています。

型紙を見て思ったのですが、R250で300×300のボードだと、次のモジュールの接続が曲線になるんですか?
by kazu (2007-12-07 08:26) 

taka@

こんにちは!
新たなモジュールを作られるのですね!
今度もかなり気合いの入ったものが出来そうな伊予柑・・・(^^;)

期待してます~~!(^_^)/
by taka@ (2007-12-07 16:32) 

目黒のダンボ

kazuさん、こんばんは。

今回のコレは、モジュールの前の試作&実験です。
一言で「土手」といっても、こんなに難しいとは・・・
発泡ボードを斜めにカットするのが超ムズカシイです。

>型紙を見て思ったのですが、R250で300×300のボードだと、次のモジュールの接続が曲線になるんですか?
これは、基本的には単独の実験モジュールなので、他との接続は今のところ無しです。ちょっと説明不足でした。(^^;)
by 目黒のダンボ (2007-12-07 17:07) 

目黒のダンボ

taka@さん、こんばんは。

新たなモジュールの準備作業です。

>今度もかなり気合いの入ったものが出来そうな伊予柑・・・
いえいえ、機関庫モジュール同様、ユルユルになるような伊予柑!(^^)
by 目黒のダンボ (2007-12-07 17:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0