SSブログ

次期レイアウト その43 機関庫セクションの架線張りが終了&ちょこっと記念撮影 [機関庫セクション1]

こんにちは。今日も都内は雲ひとつない秋晴れ!いやぁ~気持ちいいですね。(^^)

さて、機関庫セクションですが、架線を全て張り終えました。
まず、先日、仕様変更した複線部分の架線を瞬間接着剤で固定します。


架線柱の碍子に取り付けたフックに架線を引っ掛け、小型のクリップを重りとして架線に吊り下げます。

クリップだとやりにくい部分には、こんな感じに針金を使い、クリップを吊り下げます。

この後、フックに瞬間接着剤を付けて一晩置き、固定します。
クリップを外してパンタと架線の高さチェックです。

記念撮影も兼ねて、マイクロのEF15でもチェックです。

次にパンタの付いていない車両も記念撮影です。
まずは、KATOのキハ20系です。

最後はD51も登場です。

さて、残るは電線ですが、はたしてうまくいくかどうか・・・(^^;)


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 6

Pica

こんばんわ~( ・ω・)ノ

>EF15
あぁぁ…いぃっ…モェモェ(´Д`*)ハァハァ(←ドコに萌えているのだかww

普段実車の撮影だと邪魔になる架線や架線柱の影が模型ともなると、リアルさに輪をかけてくれるのですねぇ…
いやぁ、レイアウト製作の参考になります(・ω・)ノ
by Pica (2007-10-21 22:27) 

目黒のダンボ

Picaさん、こんばんは。

>あぁぁ…いぃっ…モェモェ(´Д`*)ハァハァ(←ドコに萌えているのだかww
ありがとうございます!(^^)

>普段実車の撮影だと邪魔になる架線や架線柱の影が・・・
架線柱を避けようとしたのですが、短いモジュールなので避け切れませんでした。架線柱の間隔が短いというのも一因ですが。(^^;)
by 目黒のダンボ (2007-10-22 00:59) 

くさたん

ダンボさんおはようございます(^^)
機関区モジュール完成形になりましたね~^^
EF15と181系の並びがかなり 「萌え~」ました(^^)
実車の画像かと一瞬間違えるほどの完成度です!
電柱の線ですが、昔よくプラモデルで使った技なんですがプラモデルのパーツ取り付けの桟をライターで熱してぎゅーと伸ばすと線が出来ます^^
電線はたるみがあるのでこの方法もいいのでは?
by くさたん (2007-10-22 09:14) 

やま♪

 こんにちは。架線の効果、抜群ですね♪
 複数の架線がかもしだす臨場感もさることながら(ホントリアルですねぇ~♪)、鉄柱・架線の影が映った車輌の写真はまるで実車のようです(特に4・5・6枚目)(^^これこそまさにリアルなライン(リアルライン)と言えましょう♪
by やま♪ (2007-10-22 15:54) 

目黒のダンボ

くさたんさん、こんばんは。

>EF15と181系の並びがかなり 「萌え~」ました
ありがとうございます。(^^)

>実車の画像かと一瞬間違えるほどの完成度です!
こちらのほうは、まったくのノーマルなので、ボチボチと手を入れていきたいと思ってます。

>電線はたるみがあるのでこの方法もいいのでは?
電線は、糸ハンダで鋭意製作中です。
by 目黒のダンボ (2007-10-22 23:08) 

目黒のダンボ

やま♪さん、こんばんは。
>架線の効果、抜群ですね♪
ありがとうございます。

>これこそまさにリアルなライン(リアルライン)と言えましょう♪
あとは、やま♪さんのように「乗客」がいないことにはダメダメですね。
ということで、本日、例のアレを購入してきました。(笑)
by 目黒のダンボ (2007-10-22 23:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0