SSブログ

参議院選挙 [その他]

こんにちは。今日の都内も気温30度ほどで快適!
エアコンなしでも大丈夫なほど猛烈な暑さになれちゃいました♪

今度の日曜日、21日は参議院の選挙ですね。

iphone/image-20130717183150.png

今回はネットを利用した選挙活動が解禁とかイロイロとメディアでは盛り上がっていますが、実際はまったく盛り上がってないように思います。

昨日のJ-WAVEのこの番組でも次のようなことを取り上げていました。

【以下はHPから抜粋】

今夜は・・・いよいよ、あと5日後に迫った参院選の投票日を前に、
『電子投票』の可能性について考えます。
ネット選挙解禁元年の今回、いまだに、「パソコンから投票できる!」と、
勘違いしている方も多いようですが・・・それが実現されるためには、
どんなハードルを超えなくてはいけないのか?
電子投票普及協業組合の代表理事 宮川龍一郎さんと一緒に考えます。

【ここまで】

と、津田さんと宮川さんの対談形式で、この歳になっても知らないことばかりでちょっと。。。

特に、日本の公職選挙法が選挙の様々な問題の根底にありそうなんて思いもしませんでした。

例えば、選挙期間があるのは日本ぐらいとか、選挙カーでは候補者の名前を叫ぶだけなのはなぜかとか。
そもそも公職選挙法は現職議員が作成し、いかに現職が有利にってのがありありのようで。

電子投票の問題点なんかも興味深かったです。
電子投票にもからむのですが、投票時に候補者の名前だけでなく写真を一緒に掲示するのを前政権の政党が反対したってのも知りませんでした。

その反対理由がハッキリしないらしいのですが、どうやらイケメンじゃない議員の方がはんたいしたらしいとのこと。
って誰だ?と思い浮かべると・・・イケメンじゃない議員が多すぎ!(笑)

あと、投票率のこともいろいろ話題になっていましたが、若者の投票率が低いのは今に始まったことじゃないしね。
私の年代も30年前は当時のオッサン世代から「今の若いもんは投票にもいかないのか?」ってね。
そもそも20代のときに投票したい政治家っていた?
ハッキリ言って、オッサンやバァサンしかいなくて投票したくもなかったからね。
今の20代だってそうじゃないのかな?

50や60のオッサンやバァサンに期待しないでしょ。

そうすると、若い人がなぜ立候補しないの?ってオトナは言うけど。
供託金が高過ぎってやはり先週の放送で話題になっていた。
この供託金があるのも日本ぐらいらしいのも知らなかった私。

泡沫候補対策というのが建前らしいけど、金持ちにしてみたら、この供託金なんて痛くもなんともないって話になって、そうだよなぁ。って。
供託金なんかも公職選挙法に定められているから、結局は、有能な若者を締め出す手段になってるわけじゃない?って。

選挙まで1週間ないけどどんな結果になるやら。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

平年並みの気温夏休み直前 ブログトップ