SSブログ

路盤の切り出し [湯るフェス]

こんばんは。今日はひな祭りですね。
お雛様を飾っていますが、花より団子なので、桃の花よりも桜餅に期待してしまいます。(笑)

昨晩、なかなかフレンドリーになれないデコーダーをイロイロとチェックしたところ、ウチの489系も、KATOのスタンダードコントローラーを使ってのアナログ運転では、スローがきかずにラビットスタートでした。
CV2の値を0から7まで変えても変化なしでした。
動き出しの電圧は計っていないので、もう少し調べてみます。

なかなか手が動かないモジュール作業ですが、4mm厚のシナベニヤを路盤の形にカットし、桐の集成材を適当にカットするとこまで終わりました。

000-IMG_2641.jpg

少し形ができてくると、やる気がでるかも。

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 4

森蓮

デコーダ搭載すると通常のコントローラーではスローききません。N1000CLなんかだとまともに走行できないです(汗)
by 森蓮 (2011-03-03 23:47) 

目黒のダンボ

森蓮さん、こんばんは。

>デコーダ搭載すると通常のコントローラーではスローききません。
ESUのLokSoundは、アナログ環境でも安定した走行ができるんです。
ただ、パルス制御のN-1000-CLとかはNGのようですね。

by 目黒のダンボ (2011-03-04 01:07) 

D-Train

こんにちは。
進行中ですね!
このまま突貫で・・冗談です。
おおよそな地形が出来れば、どんどん進んでいきそうですね。
完成後、本ちゃん前の試運転、プレ走行会いかがでしょうか?
脱線の確立高いカーブ(私担当の3個)は結構責任重いので・・・・・



by D-Train (2011-03-04 01:36) 

目黒のダンボ

D-Train さん、こんにちは。

>進行中ですね!
やっと歩き出しました。(笑)

>このまま突貫で・・冗談です。
冗談抜きにそうしないと間に合いません。

>おおよそな地形が出来れば、どんどん進んでいきそうですね。
とにかく、線路だけは繋げないとアウトなので、スタイロフォームの地形だけでも進めます。

>完成後、本ちゃん前の試運転、プレ走行会いかがでしょうか?
試運転を繰り返さないとですからね。
ゼヒやりましょう!

>脱線の確立高いカーブ(私担当の3個)は結構責任重いので・・・・・
耳が痛いです。^^;

by 目黒のダンボ (2011-03-04 16:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フレンドリーの続きです支柱を設置 ブログトップ