SSブログ

やっと線路敷設まで完了 [ゆる鉄Nモジュール]

こんにちは。今日の都内、気温が上がりましたが、夕方になって風が心地いいです。
娘の小学校、明日が運動会なので、雨がちょっと心配です。
作成中のモジュールですが、やっと線路の敷設まで完了したので、EF81や秩父1000系なんかを並べて記念撮影です。相変わらずの「資金不足!」で秩父は無動力の素のままです。

000-IMG_8703.jpg

このモジュール、一応「ゆる鉄規格」に準拠させるので、フィーダーを各線に取り付けます。

000-IMG_8682.jpg

シノハラのポイントは、こんな感じに加工します。

000-IMG_8683.jpg

手動のポイント切換機の取り付け用に1.4mmの穴を開けてあります。
問題の他のモジュールとの接続用のTOMIX道床は、まずこんな感じでフレキ線路の枕木を外します。

000-IMG_8684.jpg

外したジョイントを再利用します。

000-IMG_8685.jpg

で、線路を通してみると・・・

000-IMG_8686.jpg

コルクを削ったんですが、TOMIXの道床と同じくらいの高さにしたため、実際にフレキを通すとフレキ+コルク道床のほうが微妙に高かった!^^;
脱線とかの原因になるレベルではないと思いますが・・・乗り心地は悪そうです。

000-IMG_8687.jpg

遠目でもなんとなく線路が上下しているのがわかります。
凹んでいても、今更なので、作業を進めます。
次はポイント部分です。

000-IMG_8688.jpg

こんな感じに短い曲線は軽く曲げクセを線路につけておきます。

000-IMG_8689.jpg

こちらもこんな感じに線路の長さを現物合わせで確認しながらカットしていきます。
で、2つのモジュールを並べて建コレも置いてみました。

000-IMG_8691.jpg

ゆるいS字はこんな具合に・・・

000-IMG_8701.jpg

まったく写真がなってませんね。(汗)
反対方向からです。

000-IMG_8705.jpg

なんとか線路まで敷設しましたが、あと1週間でどこまでできるか・・・

nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 6

ヨネカン

 形になってきましたね。

 ダンボさんの仲間内の運転会のモジュール高さとゆる鉄Nモジュールの高さに差がありますが、完成後にアジャスタ取り付け板を付けるのですか?

 5月の運転会で判明したのですが、ゆる鉄の場合レール天の高さが100mm~120mmの調整機能が必要となりました、ご注意下さいね。
by ヨネカン (2009-05-22 17:59) 

ぼうず

進んでますねー。やっぱりワタシは狼でした。
いつになったら時間が取れるコトやら(^^;
by ぼうず (2009-05-22 21:50) 

目黒のダンボ

ヨネカンさん、こんにちは。
モジュールの高さについては、Pica制式の塩ビ方式を採用しています!
なにせ、安い!取り外し自由!高さ無制限!と至れり尽くせれです♪

by 目黒のダンボ (2009-05-23 17:28) 

目黒のダンボ

元祖狼のぼうずさん、こんにちは♪

いつもこのあたりまでは、それなりに作るのですが・・・
仕上げの段階になると「飽きてしまう!」のです。^^;
今回のも、配線やバラストまでは逝きそうですが、スケジュール的にそこまでって感じが。。。
by 目黒のダンボ (2009-05-23 17:31) 

ヘッポコ出戻りモデラー

ダンボさんこんばんは~
進んでますねぇ!!
フレキの段差がちょっとビミョーですが・・・カトー車両だと、ちと致命傷
っぽいです。。。
オフセット位置確認しました!
by ヘッポコ出戻りモデラー (2009-05-23 22:10) 

目黒のダンボ

モデラーさん、こんばんは。
予定では、ゆる鉄モジュールで実験しながらの予定だったのですが、ぶっつけ本番になってしまい、こうのような段差が!

>カトー車両だと、ちと致命傷っぽいです。。。
繊細な車輛だと・・・まずそうですね。
by 目黒のダンボ (2009-05-24 20:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0