SSブログ

スニ41の作成 その1 [寝台急行「能登」&「越前」編成]

こんばんは。今日・・・というか、日付的には既に昨日なのですが、久しぶりの好天だったので、塗装作業なんかも考えたのですが、いよいよコレの製作をスタートすることにしました。
まずは、床下からスタートします。
エッチングハサミやカッターでパーツを切り出していきます。

000-IMG_3238.jpg

切り出したパーツにこんな感じでバリがあれば、軽くヤスリをかけ、バリを削っていきます。

000-IMG_3244.jpg

真鍮板が薄いので、軽くこすっていけば、すぐにバリはなくなります。

000-IMG_3245.jpg

次に、床板の梁を曲げていきます。

000-IMG_3247.jpg

このキットの説明書によれば、基本的に曲げは、「谷折り」が基本となっています。
両方を折り曲げるとこんな感じです。

000-IMG_3248.jpg

次に台車固定用のパーツを切り出していきます。

000-IMG_3249.jpg

切り出した後は、バリを削っておきます。

000-IMG_3250.jpg

こんな感じに箱型に折り曲げます。

000-IMG_3251.jpg

また、先程の床板をこんな感じに折り曲げます。

000-IMG_3254.jpg

この床板に、先程のパーツをはめ込み、ハンダ付けすることになります。
次に、別売の集電パーツを用意します。

000-IMG_3258.jpg

こんな感じに切り出します。

000-IMG_3259.jpg

折り目の印の切り込みに添って折っていきます。

000-IMG_3261.jpg

左右折るとこんな感じです。
別売のKATOのTR203を用意します。

000-IMG_3263.jpg

折り曲げたパーツを装着してみます。

000-IMG_3264.jpg

ここまでは、予想以上に順調です。
次に、車体の作業に移ります。
と、ここで「やっちゃった!」んです。

000-IMG_3274.jpg

このパーツ、本来はこの説明書のように折り曲げていくのですが・・・
こんなにしてしまいました。

000-IMG_3270.jpg

そう、肝心な「折り目部分」を切ってしまったんです。(泣)
説明書をみて、組み立てのシミュレーションをやっていたのですが、上手くいきません!
ん~修正できるのかなぁ。。。
やはり、「初めてのエッチキット」は甘くないですね。

つづきます♪

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

kazu

半田付けを前にして、思わぬ落とし穴ですね。私も初心者なので、このようなパーツを見ると切り離してしまいそうです。部品構成が分からないので、何とも言えませんが「ナイス!リカバリー」を期待しています。


by kazu (2008-06-11 12:21) 

目黒のダンボ

kazuさん、こんにちは。

もう、いきなりやっちゃいました!それも、かなり肝心なパーツです。
リカバリー方法は、まだ思案中です。

>このようなパーツを見ると切り離してしまいそうです。
切り離す部分と折り曲げる部分の判断が、初心者には難しいです。
by 目黒のダンボ (2008-06-11 16:19) 

taka@

こんにちは!
やってますね&やっちゃいましたね!(爆)
ダンボさんのことですから、なんとかしてくれるでしょう。と期待を込めて。(^_^)

ところで、切ってしまったのは車体なんですよね。
窓がイッパイ・・・??どこがどこになるのか良く分かりません(^^;)
by taka@ (2008-06-11 16:23) 

目黒のダンボ

taka@さん、こんにちは。

もう、いきなりやっちゃいました。^^;
このキットでは、まず、1枚の板を折り込んで、四角のハコ型にして、それが、車体の一番内側の基礎になって、その外側に側板のパーツを貼り付けていくようになります。なので、ハコを組むのに一番肝心なパーツだったりします。(泣)
窓のパーツがパズルの駒のようです。(汗)
by 目黒のダンボ (2008-06-11 17:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0