SSブログ

945万件が・・・やっぱりねぇ。 [その他]

6時のTVのニュースを見ていたら、年金の照合作業の話が。
945万件の照合が無理のようですね。

きっと誰もが『やっぱりね!』と思うでしょう。
私は『照合なんてムリ!』に1票でした。
だいたい、プログラム作って照合できるような代物なら、最初からこんなことにはなっていないでしょ。
それと、こんな「しょうもないシステム」にいくら投資したんでしょうか?
さすが、「社保庁」ですね!


nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 10

トータン

こんばんは。 私も1票お願いします!
流石、親方日の丸です
ところで質問です!複線の線路の間隔は今も33mmなのでしょうか?私が嘗て鉄道模型をやっていた頃のデータなのですか
当レイアウトの予定地ですが どうやら承諾もらえそうです
固定式の予定です!予算がたち次第開始しようかな・・・
by トータン (2007-12-11 21:34) 

目黒のダンボ

トータンさん、こんばんは。

レイアウト用地の確保、おめでとうございます♪

>流石、親方日の丸です
まったくバンザイするの早すぎです。これで、年末の賞与満額なんていったら・・・激怒

複線間隔の件ですが、KATOや篠原は33mmです。TOMIXはもう少し広く37mmだったような。
トータンさんは、きっとフレキ派だと勝手に思っていますので、33mmがお勧めかと思います。このあたりは、30年変わってなさそうです。

私の最近の経験ですが、いきなり本番の固定レイアウトに着手でなく、展示台のようなので、線路やポイント類の使い勝手を確認されたほうが安全かと思います。

私も今更実験で確認しているのですが、連結間隔と曲線の半径は、確認してからプランを煮詰めたほうがいいですよ♪
by 目黒のダンボ (2007-12-12 01:47) 

taka@

ダンボさん、トータンさん、こんばんは。
国内メーカーでは33/37ミリですが、PECOの複線間隔は、27ミリとなっています。私の姨捨モジュールはこれで作るつもりですが、カーブの半径によってはオーバーハングの長い車両同士では内外で接触するかも?ということです。

>いきなり本番の固定レイアウトに着手でなく、展示台のようなので、線路やポイント類の使い勝手を確認されたほうが安全
確かにそう思います。私も上記モジュールが全然進んでませんが、作るにも経験値が浅く作れないという側面もあります。。。(泣) もっと勉強せねば・・・というより実践有るのみですよね。
by taka@ (2007-12-12 22:22) 

やま♪

 こんばんは。
 私も1票です。人から預かったお金をこんなにずさんに管理できるなんて・・・・・・。
by やま♪ (2007-12-12 22:38) 

目黒のダンボ

taka@さん、おはようございます。

>PECOの複線間隔は、27ミリとなっています。
情報、ありがとうございます。
3種類、一長一短だと思いますが、架線柱とかストラクチャーをどこのにするかも影響しますよね。
姨捨モジュールの27mmの複線間隔、直線だとかなり実感的でしょうね♪

>確かにそう思います・・・
これについて、ちょっと補足です。
線路やポイントといった製品の規格は30年前とほぼ同等だと思いますが、それ以外の素材、例えばバラストなんかですが。
これも各社の製品で一長一短があると思います。
トータンさんの場合は、本業のお城製作で様々な素材を使われていると思うのですが、線路や車両を置いての雰囲気確認をされると、よりイメージに近いレイアウトになると思います。
by 目黒のダンボ (2007-12-13 08:13) 

目黒のダンボ

やま♪さん、おはようございます。

昨日あたりのTVニュースのインタビューを見てると、都合のいい解釈してますね。
役所言葉で、よく「うちの予算が」という言い方がその源かなと。「税金が」とは言いませんね。

次の選挙でしっかり意思表示しないとダメですね。
by 目黒のダンボ (2007-12-13 08:21) 

taka@

>>確かにそう思います・・・
>これについて、ちょっと補足です。

すみません!大変失礼なことを書いてしまいました。
トータンさんの力量は私などとは全く違いましたね。本当に失礼しました。m(_ _)m 以後気を付けます。。。
by taka@ (2007-12-13 11:45) 

目黒のダンボ

taka@さん、こんばんは。

補足は、私の説明不足でして・・・なんかtaka@さんにも誤解を与えてしまったようです。(^^;)

私も、もう少し読み直しをしてから更新するように気をつけます。
by 目黒のダンボ (2007-12-13 17:02) 

Atsushi

こんばんは、目黒のダンボさん^^

>次の選挙でしっかり意思表示
まったく同感です。
社保庁を含む自治労を有力な支持母体とする民主党にはまったく期待出来ません。かと言って今の自民党もまったくダメダメ。
政党ではなく、国民の為に働いてくれる「人」に投票しなければなりませんね^^;
あと気を付けなければならないのは、そう言う情報をどこから得るか。マスコミはねつ造報道ばかりで全く信用なりません。
食の偽装が巷をにぎわせていますが、情報の偽装を平気で垂れ流すマスコミは他人の事を言えた義理ではありませんね(笑)

レイアウトの複線間隔はリアルさを追求するか、安全・安心を追求するか悩ましいところですね。
私は37mmと33mmの両刀で行こうと考えています^^
by Atsushi (2007-12-13 22:03) 

目黒のダンボ

Atsushiさん、こんばんは。

>マスコミはねつ造報道ばかりで全く信用なりません。
マスコミのあり方も急激に変わるでしょうね。これだけネット関連の技術が進むときっと衰退していくことでしょう。

>私は37mmと33mmの両刀で行こうと考えています
使い分けるのが一番かも。私は架線柱なんかの関係で33mmで進めてます。
by 目黒のダンボ (2007-12-13 23:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0